Skip to content
マンションライブラリー日誌

マンションライブラリー日誌

  • 女性のための快適住まいづくり研究会 公式HP

今月の自由が丘マンションライブラリーおススメマンション♪♪

2017年11月15日

こんにちは。自由が丘マンションライブラリーの松本です。

11月に入り、今年も残すところ1ヶ月と少しですね。
私からは、諸手続きが終われば今年中にご入居いただける、完成済みマンションをご紹介します。
新しい年を新居で迎えていただくのはいかがでしょうか。


★エクセレントシティ府中駅前★

✨2,000万円台~(11月現在)のお部屋がある!研究会も注目のマンションです!✨

「行けば、良さのわかる街!」 と、駅を降りたときに思いました。
実際に歩いていただくと、街の良さを認識していただけると思います。

人気の京王線沿線、1LDK中心のマンションです!
京王線 特急停車駅 【府中駅】 徒歩2分の希少立地です。
1995年以降 コンパクトマンションは供給がないそうなので、とにかく希少性の高い立地です!

駅前再開発で、多数の大型商業施設が開業し、ますます便利になっただけでなく、
現地近くには25時まで営業のスーパーがあるので、毎日のお買い物が便利です。
特に大型商業施設周辺は、整備されていて歩道が広くて歩きやすく、
夜遅くても怖くない環境だと思いました。

建設地から駅までは緑豊かな並木通りを通ります。
府中駅周辺は緑も多く、お散歩大好きな方には楽しんでいただけると思います。
また、武蔵野台地の安定した地盤は地震の時も揺れにくく、
海抜も約56mで、浸水が予定されていない地区というのも、安心できるポイントだと思います。

府中市は毎年、市政世論調査を実施しているのですが、
「住み心地」、「定住志向」、「生活の満足度」などで、
いずれも90%前後の高い満足感があるようです。
いつまでも住み続けたいと思う人が多いのは、人気のある街ということでもあるので、
資産価値も下がりにくいのではないでしょうか。

 

このマンションは、建物完成後に販売を始めています。

完成済みマンションの特徴として、

①自分が欲しいと思うお部屋を確認できるので、空間の広がり、日当たり、騒音、眺望を体感できます。
実際に暮らした時のイメージがしやすいので、安心して検討できます。

②住宅ローンがすぐに実行できるので、資金計画にずれが生じにくい

③入居までの賃貸の家賃負担が少なくて済む

などの嬉しいメリットがあります。

 

「エクセレントシティ」 シリーズは、研究会が企画協力をしたマンションが30棟以上あり、
多くの会員様が購入されている新日本建設のマンションブランドです。

毎日快適に暮らしていただけるように、女性のライフスタイルを考えた設備仕様で、
ミストサウナ、食洗機、床暖房が標準装備。
全住戸にウォークインクローゼットと、シューズインクローゼットが設置されています。

内廊下設計で、プライバシー性のあるつくりになっています。
1LDKでは珍しい南向き住戸が75%、角住戸率も75%と高く、開放感のあるお部屋にお住まいいただけます。

また、このマンションの特徴として、アフターサービスがあげられます。
一般的なマンションより、保証期間が長いんです!
共用部は15年保証、専有部は最大10年保証。
品質に自信がないとできない長期保証体制。
これは珍しいですし、安心ですよね!

映画館も商業施設も公園もグルメも何でもそろっているので、
「休日は近場でのんびりした生活を送りたい!」 方に、ピッタリのマンションです!
モデルルームでは、
広さの感覚がつかみにくい方、現物を見ることができるという理由で中古を検討されている方は、
ぜひこの機会にご見学していただきたい物件です!

Post navigation

Previous Post:

お出掛けしやすい♬都心マンション

Next Post:

✿秋の人気マンション✿

最近の投稿

  • 中延エリアの新着マンション(^^♪
  • ◆◇今月のおススメ物件◇◆
  • 注目の人気マンション😊
  • 《城東エリア》おすすめマンション(*^^)
  • 最上階角部屋🌸サクラティアラ武蔵小杉🌸

カテゴリー

  • 大阪マンションライブラリー
    • 岡田
    • 松野
    • 永峯
    • 神門
  • 自由が丘マンションライブラリー
    • 井上
    • 佐藤
    • 松本
    • 玉山
    • 田端
  • 銀座マンションライブラリー
    • 小泉
    • 山形
    • 田中
    • 白石
    • 稲垣
    • 菅原
    • 西村
    • 高橋
    • 高濱

Copyright 女性のための快適住まいづくり研究会 All Rights Reserved.

© 2025 マンションライブラリー日誌