Skip to content
マンションライブラリー日誌

マンションライブラリー日誌

  • 女性のための快適住まいづくり研究会 公式HP

◇利便性の良い♪おすすめマンション◇

2017年5月15日

こんにちは、銀座マンションライブラリーの高濱です。
今日は「ウィルローズ田端」と「ジェイワザック東京押上」を紹介させて頂きます!(^^)!


「ウィルローズ田端」

JR山手線・京浜東北線「田端」駅 徒歩8分
日暮里里・舎人ライナー線「赤土小学校前」駅 徒歩7分

東京メトロ千代田線「西日暮里」駅 徒歩12分
山の手線の田端駅から徒歩8分です♪
少し歩くと西日暮里駅から千代田線も使えますよ♪

 

またおススメのポイントは41m2の広い1LDKが3300万から(※5月現在)販売しております。
山手線が使える1LDKで3000万前半(※5月現在)は嬉しいですね(*’▽’)
50㎡の1LDK、7Fで4000万前半(※5月現在)です!

 

利便性重視&広いお部屋をお探しの方におススメしたいです♪
設備も充実しており、キッチンにはお料理が好きな方には嬉しい、ディスポーザーがついています。
生ごみの処理も簡単に出来てしまいます!
また、お風呂にはミストサウナがついています♪

 

山の手線の田端は山手線の中でも住宅街が多いので、
騒々しさが好きじゃない方にはお勧めです。

ご興味ございましたら是非一度ご覧になってください(*’▽’)

 


「ジェイワザック東京押上」

東京スカイツリーで注目されるようになった押上に、
4月から新しいマンションの販売が始まりました!

 

30m2台の1LDKと40m2台の2LDKが中心のコンパクトマンションです♪
お部屋の階数と向きによってはスカイツリー、
もしくは隅田川の花火が見えるかもしれません(*^_^*)

またこちらのマンションはWi-Fiが完備されているので入居後すぐにインターネットが使えます。
ルーター設置の手間がなくて良いですね♪

2Fの1LDKが2900万台(※5月現在)より販売中ですので、
こちらのエリアでお探しの方はお早めに見学を!(^^)!

 

 

便利な立地♪おすすめマンション

2017年5月15日

こんにちは。銀座マンションライブラリーの田中です。
GWが終わり、新緑が目にまぶしい季節になりましたね♪
今回は2つマンションをご紹介します。


★クレヴィア茗荷谷 文京の杜★

東京メトロ丸の内線「茗荷谷」駅徒歩6分!
東京メトロ有楽町線「護国寺」駅徒歩9分!と2路線利用できる便利な立地!

日々のお買い物は駅前に24時間営業のマルエツプチ、
23時まで営業している三徳があるので
スーパーを用途で使い分けることができ便利ですね。

お住まいの環境としては教育の森公園や小石川後楽園など
大きな公園が多くあり季節を身近に感じます♪

お部屋内の設備は、お家まるごと浄水システム“良水工房”を採用しているので
髪や肌に触れるお水はもちろん、お料理・トイレ・お洗濯に至るまで
やさしいお水をたっぷりとお使いいただけます。

また、床暖房が標準設備なのも嬉しいですね。

1LDKは31㎡の角住戸で3700万円台から販売しております。(※5月現在)

気持ちがいい季節なので、緑を身近に感じながら
是非モデルルームまで足をお運びくださいませ。

ご見学や資料をご希望の方は研究会にご連絡ください。


★シティインデックス蕨駅前★

住んでみてよかった路線上位の京浜東北線「蕨」駅徒歩2分!
駅のホームからマンションが見えるほどの駅近の好立地です。

埼玉エリアでは浦和駅まで6分、
さいたま新都心駅まで12分、大宮駅まで15分。
東京都心へは上野駅まで19分、東京駅まで25分、浜松町や品川へも
乗換えなしでアクセス便利です。

マンションの近くには商店街が2ヶ所あり、
24時間営業のスーパーも徒歩3分のところにあります。
スポーツジムやTSUTAYA、ドラッグストアも徒歩圏にあるので
便利な立地を日々の生活で実感できますよ♪

お部屋内は洋室の収納力あるクローゼットがスタッフに大好評♪
その他にもシューズインクローゼット、洗濯機上収納、洗面収納、キッチン収納…と
たくさんの収納スペースがあり、
お部屋を有効に使える配慮が嬉しいですね(^^)♪

目立つ設備ではありませんが、給湯器は「エコジョーズ」、
トイレは「超節水ECO5トイレ」
と日々の生活でお財布に優しいエコ設備となっていますよ。

設備・仕様は女性目線で考えられていることがモデルルームを見学するとわかります。
是非、モデルルームをご覧になってシティインデックス蕨駅前の魅力を感じてください♪

五月のおすすめマンション☆彡

2017年5月15日

こんにちは。
自由が丘マンションライブラリーの井上です。

昼間は日差しも日に日に強くなってきていますね。
モデルルームに行く際には、水分補給などお気をつけ下さいませ。

 

今月は2つのおすすめマンションをご紹介させて頂きます。


「シーズクロノス蒲田ベレーザ」

 

JR・東急「蒲田」駅徒歩4分の駅近マンション!

京浜東北線、東急池上線、東急多摩川線が利用できる
アクセスが魅力的なマンションです♪

 

東急側の出口を出ると、すぐに東急ストアがあり、お買い物をして帰ることができます。

蒲田駅周辺は、東急プラザやグランデュオ、
区役所や図書館など商業施設などが充実しているので、
お仕事帰りもお休みの日も、
どちらも近い距離で楽しむことができます。

 

1フロア2タイプとプライバシー性も高く、
お部屋の広さは39.16m2~とゆったりとお過ごし頂けます♪

 

完成しているマンションですので、広さや眺望もご確認頂くことができます。

 


「ジェイワザック東雪谷」

 

東急池上線「洗足池」が最寄りのマンションです。
こちらのマンションの魅力はなんといっても、住環境と広さです。

 

駅からマンションまでの道には商店街や、緑道などがあり、落ち着いた雰囲気です。

マンションの周りも低層のマンションや戸建てが多く、
静かな環境でお過ごし頂けます。
駅前に広がる洗足池公園は、四季折々とても綺麗ですし、
特に春には桜が有名です。

 

お部屋の広さは38m2を超えており、収納量も多く、
リビングや寝室もゆったりとしております。

 

山手線の五反田まで10分、東京まで26分のアクセスの良さがありながら、
自然環境に恵まれ、充実した生活を送れることが魅力的です☆

完成しておりますので、
ぜひ駅から歩いてご見学に行かれてみてはいかがでしょうか。

 

《充実の住環境》おすすめマンション

2017年5月15日

5月に入り、暑い日が続きますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?
銀座マンションライブラリーの西村です。

今回は都心へ直行!アクセス抜群&価格が安い!
このふたつの条件を兼ね備えたマンション2件をご紹介します♪


●プレシス常盤浦和ヴィアラ

埼玉県北浦和駅周辺ではこれまで供給のなかったコンパクトマンションが、エリア初供給です!
徒歩3分のJR北浦和駅より、京浜東北線で東京都心へも直行アクセス!
「東京」へ28分、「品川」へ36分の好立地。

こちらのマンションが位置するさいたま市浦和区は、
同じ京浜東北線沿線で比較しても、とても治安の良い文京地域になります!
駅周辺は女性人口も高く、女性に好まれる好立地となっています。

何より駅徒歩3分の近さ!
マンションまでの道のりも、商店街を通って大通り沿いを歩けば街灯もあり、
帰り道も安心感のある環境ですよね。

エリア初供給、駅近と、希少性が期待されるので
将来住み替えが必要になった時でも安心♪
売却や貸し出しにおいても優位性が想定されます。

日常の買い物では商店街スーパー3店舗が使えるほか、
図書館や美術館などの施設が集まっている充実の住環境となっていますよ!

この立地で価格は2000万台後半から3000万台前半まで!(※5月現在)
アクセス&価格が気になる方には、要チェックの物件です。


●クイーンズプライム練馬北町

3駅3路線が使えます!
東武東上線直通の有楽町線・副都心線で都心の様々な街へ直接アクセス出来ます。
「池袋」11分、「渋谷」23分、「東京」27分。

最寄りの「地下鉄赤塚」・「下赤塚」駅周辺には商店街があり、
もう一つ最寄りの「東武練馬」駅前には
イオンなどのショッピングモールがあり買い物ラクラク♪

〝周辺″ではなく〝徒歩ルート″にお店がたくさんあるので、
忙しい毎日でも効率的に生活出来ますよね。

価格は2000万台後半から3000万円第前半(※5月現在)

広さはゆとりの36㎡♪価格と広さのバランスも抜群です。

研究会の企画協力物件だから、お部屋も女性に人気の設備や仕様が満載♪
例えば、マンションには珍しくエアコン2台標準装備のため、入居後すぐに快適な生活を始められるなど、
嬉しい充実の住環境をぜひご現地でご覧ください。

こちらは完成物件となっておりますので、実際のお部屋をご確認して頂けるのもおすすめです。

◆◇今月のおススメマンション◇◆

2017年5月15日

こんにちは。銀座ライブラリーの高橋です。
皆さん、GWはどのようにお過ごしでしたか?
GWが終わり、ライブラリーにご来館なさる方が増えています。
行動再開という感じでしょうか。

さて、私の今月のおススメマンションをご紹介します。


【クリオラベルヴィ錦糸町】

JR総武線「錦糸町」駅、半蔵門線「錦糸町」駅から徒歩9分、
都営新宿線「菊川」駅から徒歩11分の好アクセスなマンションです。

皆さん、錦糸町のイメージはどうですか。
何となく“おじさんの街”というイメージを持たれている方もいらっしゃるかもしれません。
そういう方にこそ、是非ご覧いただきたいと思います。
駅周辺がとても綺麗になって、女性がショッピングに訪れる街になっています。
映画館もありますし、スポーツジムも会社帰りに利用できますよ。

マンションが建っている場所は「大横川親水公園」の前です。
バルコニーから、優しい緑とテニスコートが見えます。
テニスコートに面した道が、春には桜並木になります。
公園の中には高い建物はありませんので、
開放感がありユッタリとくつろげるお部屋になりそうです。

室内の内装も、シンプルで都会的・・・センスの良さを感じます。

現在ご紹介しているのは、2LDK(55.24㎡)のお部屋です。(※5月現在)
残り僅かですので是非お急ぎください!


【アドバンスクレール田端新町】

千代田線「西日暮里」駅から徒歩9分、
JR山手線・京浜東北線「西日暮里」駅、「田端」駅から徒歩11分です。
利便性の高い山手線と京浜東北線の両方をご利用になれる好アクセスなマンションです。

こちらのマンションは全部屋50㎡以上という広さです。
キッチンも広々としていて女性には嬉しい間取りです。
カウンターも付いていて魅力に感じました。
キッチンは電気製品も多いですよね。
置き場所も確保できますから、お料理が楽しくなりそうです。

価格は、「普通借地権」のマンションのため、
2LDK(55.18㎡)のお部屋が3500万円台からの販売です!(※5月現在)

借地ですから、土地の部分は借りていることになりますが更新ができますよ。
土地の部分が「所有権」のマンションと比べますと、
安く購入できるというのが一般的です。
メリットとデメリットを理解することが大切ですが、価格の安さは魅力です。

実物のお部屋をご覧いただけますので、是非ご見学なさって説明を聞いてみてください。
もしかしたら、ご自分に合っているかもしれません。

《都心へ快適アクセス》おすすめマンション

2017年5月15日

こんにちは、銀座ライブラリーの菅原です。

ゴールデンウィークも終わり、さわやかな季節になりましたね。

本日は、私がおすすめしたいマンションを2件ご紹介したいと思います。


★シティインデックスときわ台★

東武東上線【中板橋駅】徒歩7分・【ときわ台駅】徒歩8分の場所にあります。
また、池袋へ7分、新宿へも13分と都心へのアクセスも大変良く、利便性が高い物件です。

2つの駅を利用できるので、2つの街を生活の拠点にすることができます。
中板橋駅を降りるとすぐに中板橋商店街があり、
帰り道に商店街でお買い物をしながら帰ることもできます。

 

ときわ台駅周辺も商業施設等があり、その日の気分でどちらの駅で降りて帰ろうかなと
考えるのも楽しいのではないでしょうか。

 

マンションの周辺環境についてですが、住居専用地域のため、
今後高い建物が建つ可能性はありません。

5階のモデルルームのお部屋は、眺望がとてもすばらしく、
晴れの日にはお部屋から富士山を見ることができます。

私が見学した日は、曇りのため、残念ながら富士山を見ることはできませんでした。
晴れの日に見学された際は、是非、お部屋から富士山を見てみて下さい。

 

近隣には都営住宅がありますが、すでに建替えが決まっています。
今後、都営住宅を中心に歩道や緑道なども整備され、ここ数年で雰囲気ががらりと変わるので、
街が変化していく様子を見ながら暮らすのも楽しいのではないでしょうか。

 

間取りについては、30~50m2台の1LDKタイプが多く、
2000万円台(※5月現在)から分譲されています。

利便性や住環境を考えると、働く女性にとって魅力的な物件だと思います。

 


★レリア朝霞本町

レリア朝霞本町の魅力は何よりも駅から近いということです。

最寄りの朝霞駅から、なんと徒歩3分の好立地の場所にあります。
また、都心の1LDKと比較しても2000万円台(※五月現在)からと、
お求め安い価格で販売されています。
入居後の生活費を抑えたいとお考えの方にはおススメのマンションです。

 

マンションがある朝霞市という場所ですが、埼玉県の中でも最も東京よりで、
都心へのアクセスが良い場所です。

さらに1駅隣の和光市駅からは、新宿、渋谷等の都心だけでなく、
横浜方面へも乗り換えなしで行くことができます。

 

駅近ということもあり、周辺には役所や図書館などの公共施設があり、
駅前には商業施設も充実しています。
駅の中にはお惣菜屋さんなどがあり、とても便利です。

「朝霞の森」や「青葉台公園」などの緑豊かな公園もあり、
休日には散歩やランニングなども楽しむことができます。

こちらのマンションは、ペットの飼育もできますので、
ワンちゃんのお散歩コースとしてもおススメです。

 

1LDKの間取りのお部屋は、ちょうどエントランスの真上に位置しています。

エントランス前面は、エントランスまでのアプローチの為の道路となっているので、
建物がありません。
そのため、お部屋の中は明るく、とても開放感があります。

お部屋の中の設備については、女性が暮らしやすい間取りと設備の工夫が

なされていますので、ぜひ一度ご覧ください。

以上、本日ご紹介させて頂きました2件は、
実際のマンション内にあるモデルルームを見学することができます。

是非一度ご覧いただければと思います。

◆◇今月のおススメマンションです◇◆

2017年4月15日

こんにちは。銀座マンションライブラリーの高橋です。

今年の桜の時期は例年より長かったそうですが、お花見はなさいましたか?
私は我が家のバルコニーから桜を眺めていました。
良い季節ですので外出が楽しいですね。

GWにご見学をご予定されている方が多いと思いますが、一歩早く動かれると
良いお部屋をみつけられるかもしれません。


◆ルネサンスシティ川口並木 ザ・レジデンス◆

京浜東北線「西川口」駅から徒歩4分です。
住所は埼玉県になりますが、
「東京」まで約20分、「新宿」まで約18分のアクセスです。
都心への通勤にも十分便利ですよ。

西川口駅周辺には2つの商店街や東武ストア等の大型施設もあり、
日常のお買い物には困りません。
マンションの建設地の前は「並木町西公園」になっています。

この公園は“一時避難場所”に指定されていますので、
全面に建物が建ちにくいと思われます。
そのためか、バルコニーが広く大きな特徴となっています。
天井高が2.45~2.55mという高さも魅力的。開放感を感じました。

1LDKのお部屋にも床暖房やウォークインクロゼットのような
大きな収納が標準装備されていますので、31.9㎡という広さのお部屋でも
暮らし易いと思います。

そして、一番の魅力は“2500万円台~(※4月現在)”という価格です!
2LDK(43.6㎡)のお部屋も“2900万円台~(※4月現在)”です!!
アクセスの良さを考えますと、
是非一度ご見学頂きたいマンションです。


◆シティインデックス神田◆

都営新宿線「岩本町」駅から徒歩3分
JR各線「神田」駅から徒歩6分
銀座線「神田」駅より徒歩7分
その他「秋葉原」駅や「小伝馬町」も10分以内でご利用になれます。
利便性が高いので、将来賃貸や売却をお考えの方にもお勧めしたいマンションです。

私は秋葉原駅から歩きましたが、
リーズナブルな飲食店が多く仕事帰りが遅くなった日は便利だと感じました。
自転車で日本橋に行けるようなので、休日に気軽にお買い物ができそうです。

このマンションの魅力の一つはキッチンスペースの広さです。
浴室で音楽が聴ける設備が付いている等、
お部屋でくつろぎたい女性にピッタリです。
そして間取りのタイプが多いのも嬉しいです。それぞれの個性がありました。
価格は3800万円台から(※4月現在)の販売です。

新築マンションは通常モデルルームをご見学いただくことになりますが、実物のお部屋がご覧いただけますのでご検討し易いですよ。

快適アクセス!おすすめマンション♪

2017年4月15日

会員の皆様こんにちは。

銀座マンションライブラリーの白石です。

春ですね~♪お花見されましたか?

今回はマンションに行く途中の桜が綺麗な高田馬場のマンションのご紹介です。

(ちなみに行き帰りがウキウキしそうな桜並木を通っていくマンションは他にも沢山ありますので、スタッフにお尋ねください!)


◆サンメゾン目白高田◆

7駅5路線使えます!

東京メトロ副都心線「雑司が谷」駅徒歩6分、東京メトロ東西線「高田馬場」駅徒歩9分

JR山手線・西武新宿線「高田馬場」駅11分、JR山手線「目白」駅徒歩14分

東京メトロ副都心線「西早稲田」駅徒歩10分、都電荒川線「学習院下」駅徒歩2分

池袋へ2分、新宿へ4分、渋谷へ11分、大手町へ13分というアクセス。

 

徒歩1分のバス停もあり表参道や渋谷へのお買い物にも便利です。

お部屋は1LDK~2LDK。

クローゼット以外の収納も多く、快適にお住まいいただける設備仕様が整っています。

杭長も7mという地盤もしっかりしたところに建っていますので安心です。

 

また、24時間365日暮らしをサポートする「e‐暮らしサポート」は、

家具の移動、水周りのトラブル等様々なサービスで生活支援してもらえるので安全安心の毎日が過ごせます。

こちらは、完成販売のマンションなので、実際のお部屋を見学可能です。

眺望や日当たりなど確認できるから安心です。

ぜひ、現地モデルルームにお出掛けください。

【横浜周辺エリア】おすすめマンション☆

2017年4月15日

4月に入り、暖かくなりましたね。自由が丘マンションライブラリーの松本です。

私からは、横浜周辺エリアの実際のお部屋がご覧いただけるマンションをご紹介します。

 

完成済みマンションのおススメポイントは、

①自分が欲しいと思うお部屋を確認できる場合が多いので、
空間の広がり、日当たり、騒音、眺望を体感でき、実際に暮らした時のイメージがしやすい

②住宅ローンがすぐに実行できるので、資金計画にずれが生じにくい

③入居までの賃貸の家賃負担が少なくて済む

などの嬉しいメリットがあります。

モデルルームでは、広さの感覚がつかみにくい方、
現物を見ることができるという理由で中古を検討されている方は、
ぜひこの機会にご見学していただきたいマンションです!

 


★アージョ横浜白楽★

 

「東急東横線沿線」 「駅10分以内」 「南向き」 「2000万円台(4月現在)」

この難しい条件を満たすマンションです!

 

「白楽」駅から現地までは、にぎやかな六角橋商店街を通ります。
昭和の面影を残すレトロな商店街で、生鮮食品から飲食店、雑貨等幅広い業種のお店が並んでいます。

他にスーパー、コンビニも帰り道にあるので、日常のお買い物には困らないと思います。

また、横浜駅まで直通4分!
こちらは大規模商業施設が充実しているので、お買い物もお食事も映画も近場で楽しめます。

 

特徴は、全戸南向きで、角住戸、2面採光です。

低層階でも、日当たりが良かったです!

 

モデルルームは、タレントの渡辺美奈代さんがコーディネートされています!

2000万円台のお部屋は少なくなっておりますので、

お早目のご見学をおススメします!(4月現在)


★グローベル横浜天王町★

横浜の三大商店街と言われている、六角橋商店街、洪福寺松原商店街。(ちなみに、六角橋商店街も三大商店街の一つです!)
中でも現地から徒歩1分の 「洪福寺松原商店街」 は、「ハマのアメ横」と呼ばれている、

TVでも話題の価格が安く活気のあるお店が多い商店街です。

 

最寄りの「天王町」 駅まではフラットアプローチで、徒歩6分。「横浜駅」までは直通5分。

神奈川1のビッグターミナル駅である 「横浜」駅は、11路線利用できるので、

都心へのアクセスも◎

 

このマンションシリーズですが、横浜駅周辺エリアで6棟コンパクトマンションを供給していて、
どのマンションも会員の皆様から人気がありました!

人気の理由の一つに、重厚感のある外観とこだわりのあるエントランスホール、
そして女性目線の設備仕様があげられます。

 

特に設備仕様については、「あったら嬉しい!」「賃貸との差を感じた」 というお声が多く、

女性の意見が多数取り入れられていますので、暮らしやすいマンションだと思います。

例えば、キッチンの下部に、脚立が収納してあります。こういう細かな設計が嬉しいですよね。

間取りも良く、42㎡台の2LDK もあります!

研究会の多くの先輩方が選ばれたマンションシリーズ、ぜひご見学していただきたいマンションです!

生活しやすい住環境♪おすすめマンション

2017年4月15日

こんにちは、自由が丘マンションライブラリーの井上です。

桜が綺麗に咲いていますね。

2つのマンションをご紹介させていただきます。


◆ジェイワザック東雪谷◆

東急池上線「洗足池」が最寄りのマンションです。

池上線は、五反田に出れば山手線へ乗り換え、
蒲田に出れば京浜東北線で品川・東京方面や横浜方面に出ることもできる、
とても利便性のいい路線です。

今の時期は、歩いているだけでも楽しめるような場所です。
なんといっても、駅を降りてすぐ目の前に広がる洗足池の風景は、
山手線から10分とは思えない自然を体感することができます。

池の周りにある桜はお花見スポットとして有名で、
多くの人が訪れる場所です。

マンションへ向かう道にも、緑道があり、
落ち着いた住環境を求めていらっしゃる方には、
ぜひご見学して頂きたいです。

池上線は、五反田に出れば山手線へ乗り換え、

蒲田に出れば京浜東北線で品川・東京方面や横浜方面に出ることもできる、とても利便性のいい路線です。

1LDKが38㎡台~と、広めなお部屋があるのが特徴的です♪

ゆったりとした生活を送りたい方、オンとオフを分けたい方、静かな住環境をお探しの方にお勧めです★


◆インプレストコア武蔵小山◆

東急目黒線「武蔵小山」駅7分のマンションです。

武蔵小山の駅から広がるパルムの商店街が魅力的です。

アーケードがついているので、雨の日も傘を気にせず、お買い物をして帰ることができます。

商店街には、東急ストアや、マツモトキヨシ、TSUTAYAやカフェ等も揃っており、
会社帰りやお休みの日も日常のお買い物を楽しむことができます。

 

ご見学された会員の皆様は、

東急沿線希望の方
商店街など生活利便性を求める方
駅周辺がにぎやかな方が好きな方
など、様々です。

生活がしやすい環境ですので、一度ご見学してみてはいかがでしょうか。

投稿ナビゲーション

  • Previous
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 17
  • Next

最近の投稿

  • 中延エリアの新着マンション(^^♪
  • ◆◇今月のおススメ物件◇◆
  • 注目の人気マンション😊
  • 《城東エリア》おすすめマンション(*^^)
  • 最上階角部屋🌸サクラティアラ武蔵小杉🌸

カテゴリー

  • 大阪マンションライブラリー
    • 岡田
    • 松野
    • 永峯
    • 神門
  • 自由が丘マンションライブラリー
    • 井上
    • 佐藤
    • 松本
    • 玉山
    • 田端
  • 銀座マンションライブラリー
    • 小泉
    • 山形
    • 田中
    • 白石
    • 稲垣
    • 菅原
    • 西村
    • 高橋
    • 高濱

Copyright 女性のための快適住まいづくり研究会 All Rights Reserved.

© 2025 マンションライブラリー日誌